2010年10月20日水曜日

寒くなってきた。

一気に気温が下がってきましたね。
今日なんて一日中曇りだったから寒さを感じるようになってきた。
とはいってももう10月も半ば当たり前といえば当たり前。

昨日は一日、誘いがあった東大でのシンポジウムに行ってました。
朝から夕方まで久しぶりに一日中勉強。
GAP=Good Agricultural Practice 適正農業規範

簡単に言うと、食の安心・安全を根拠をもって証明するための農場管理基準といってところか。
いくら安全・安心といっても客観的に証明できなきゃね。

世界的には、欧州中心のGlobal GAPや、最近では中国の China GAPなどがある認証制度。
中国は国を挙げて取り組んでいて日本より進んでいる。
日本は世界に比べて遅れ気味のかんがある。
結局、海外向けに輸出したりしてないから余計遅れていたのではと考える。

遅れた結果、日本には世界にみられないくらい各団体が管理するGAPがたくさんある。
レベルの低いものから世界基準まで色々。
農水もやっとガイドラインを出す程度でどうも・・・な感じ。
昨日行ったシンポジウムを主催する団体も実際これから規範をしっかりさせる感じ。

実のところ、ちゃんと調べてなかったから、団体を勘違いしていた節があった。
まぁ、認証をすぐに取るとかは考えて無くて、勉強を始める導入にと思って聞きに行ってたから別に問題はないけどね。

まぁウチの場合、出荷組合と取引している生協との間に生協版GAPを導入している。
認証制度と言うよりは組合員が同じように農場を管理していくための手法として導入している。
企業ではリスクマネジメントといったところか。
こういう考え方、多分今までの農家に足りないところ。
結構面倒だし、文書やチェック項目が多いから、不満を言う農家も多いが農産物だって食品だし、管理して証明するのは当たり前のことと思う。

シンポジウム以外でも新たな繋がりができたので、行った甲斐があった。


今日は、家庭園芸用のハウスを建てて、イチゴの葉欠きして。
通常営業でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿