2011年4月30日土曜日

GWは

ゴールデンに忙しくなりそうです。
イチゴの収量は思いの外減ることもなく順調に出荷しております。
あと3週間は1年で一番忙しいBB家。

とは言っても、ものすごく朝が早いとか夜遅くまでとかはないのはありがたい。
イチゴ屋さんによっては
朝は3時からとか、
夜は深夜までとか、
あるんですね。

うちは比較的出荷基準が緩く、
大きさ不揃い(A11以上/S10g以下/B奇形果20g以上)
ばらづめ(スーパーのようにキレイに並べなくてもOK)
出荷だからなせるところ。

今は7時半頃から19時頃(昼休み1時間程度)、でも12時間くらい働いてら。
あと3週間は5時から1時間もプラスされるかも。
やっぱ忙しいか。

今日のイチゴ
結構大きくて色付きが良いのもなってるね。
ただ食味がイマイチ、もうチョイ糖度が欲しい。
今後の課題。

今日も発見。
モシャモシャしすぎじゃ。
たぶん可食果実にはならないだろう。

さぁ明日も収穫ガンバロ。

2011年4月29日金曜日

突風が

昼食中、突然風が・・・
おだやかな午前中だったんだけど、
突然です、突然。

ぐわぁ~~と吹いてきて、
裏の竹藪は、ざぁざぁ揺れてた。
ちょっとした竜巻が起きたような感じでした。
家の中にいたので特に何がという事はなかったと思ったのですが、
昼食後、外に出てみると、
見事なまでに物干し台が倒されてました。
それ以上に、何か被害があった訳ではないけど突然のことにビックリでした。

先日の茨城や千葉で起きた竜巻被害
アメリカで起きた竜巻被害
それらに比べれば、全然たいしたことはないけれど自然の驚異です。


GW初日は良い天気でスタートと思ったものの、
午後は雲が出て通り雨がパラパラと降ったり、
依然不安定な天気が続きますね。
何とかならないものか。


小学校の卒業記念に買った記念樹”八重桜”咲きました。



イチゴは小粒率が増えて収穫大変だけど順調に出荷中。
さぁ明日も収穫ガンバロ。

2011年4月28日木曜日

雑記なり

思うがままに・・・

明日から世の中GWだそうで。
NO MORE自粛で経済を回して下さい。
BBはイチゴ出荷を続けます。
いよいよ今シーズンもあと3週間ちょい、ラストスパートでございます。


朝らか顎が痛い。
顎関節症かしら。
食べるのが大変ですが、食事はバッチリ摂りました。


昨日今日と風強すぎ。
ビュービュー吹いてた。
近所では土埃が舞い、せっかく敷いたマルチが吹き飛ぶ畑もあったり。
ウチもハウス西側の黒マルチが少し剝がされイチゴにバサバサ当たってた。
換気閉め忘れてたんだ。
雨が降ったりと不安定な天気よ、落ち着いてくれ。


物欲に駆られる。
ブッダが読みたい。
RGエールストライクガンダム作りたい。
iPad2が販売開始。
初代は購入見合わせたし、2は欲しい。
しかしながら、
先日デジカメ壊れて買い換えたばっかだし、
ポータブルラジオが調子悪かったり、
メインPC(5年もの)の調子がすこぶる悪かったり、
色々物入りになりそうな予感がする。。。
まぁイチゴ終わったら考えよ。


さぁ明日も収穫ガンバロ。

2011年4月27日水曜日

デジカメ

先週突然壊れたサイバーショット。

という事で買い換えました。

オリンパス μTough 6020 にね。
2010年2月発売の型落ち機種ですね。
ケーズで現品限りのカート売りしてたので買いました。
これで、防塵・防水・耐衝撃性が向上したさ。
展示品見てると最新が欲しくなったけどさ・・・
発売時の半額だし、デジカメ=消耗品的な考えに至り、これでOKでしょう。
できれば5年は使いたい。

全機種に比べ若干起動が遅いのがやや致命的だが、それ以外は今のところ問題なし。

早速撮ってみた。
イチゴの出荷も終盤です。
小粒イチゴの割合が増えて収穫に手間がかかるようになってきた。
今年は順調で、中から大粒もそれなりに出ているのがイイ感じ。

たま~にあるんだ。
間違えちゃったやつ。
花が咲いてから、花托が肥大するはずなですが、
肥大どころか葉っぱになっちゃったよ。
突然変異なんだと思います。


出荷は順調に続いてます。
ただ、ここのところ曇天が多くやや食味が落ちてる気がする。
色付きは、イイ感じで紅くなってるのに食べてみると、う~ん、イマイチなのがある。
親父に言わせると、”そんなもの”となっちゃうけど、
”う~ん、それじゃ~納得いかんな”と思う訳です。
天候の影響もあるとは思うものの、技術の向上も必要でしょう。
がんばんべ。

さぁ明日も収穫ガンバロ。

2011年4月21日木曜日

手ぶれが助長されます。

本来は”補正”されるはずなんですが・・・

手ぶれが”助長”されるようになりました。

正常と異常写真を載せようかと思いましたが、
高速手ぶれ写真は見てるだけで気持ち悪くなりそうなので止めました。



いやはや参ったね。
その時は突然にだもの。

昼間はさ
キレイにミツバチ働いてますって、撮れたのにさ。

夕方起動したら、
いきなりブルブルいいだしてさ(携帯のバイブみたいな感じ)
補正機能がこわれて助長機能になったみたい。
手ぶれ補正に使われてる振動ジャイロ機構が逝かれた模様。

サイバーショット DSC-T10

中古で友人から買って、3年半(発売は2006年)、実家に帰ってからは農作業中の撮影にも貢献してもらいました。
防塵・防水ナシでこの環境は厳しいですね。
という事で、コイツは諦めようと思う次第。

でもね、もしかしたらと、長年使った家電がいかれたらチョップはやっときました。
振動は止まったんだよ。
しかし~、エラー表示&ピント調節がうまくいかない。
やっぱり諦めます。

防塵・防水機能が付いてレンズでない、マクロ接写が良い。
こんな薄型コンパクトデジカメがいいです。。
仕事中にも使いたいからコンデジで、しかも安いやつ探そ。
そういや、こないだ電気屋の在庫処分みたいなとこにあったな。
まだあるかな、明日出荷の帰りによってみよ。

さぁ、BOSS見て寝よ。
明日も収穫ガンバロ。

2011年4月19日火曜日

今日は冷え込みましたね。
朝から一日雨だった。

そういえば去年の17日は雪だったんだよね。

さてさて、実に久しぶりの雨だったので、乾燥した畑には恵みの雨になった。

家庭菜園のアスパラが動き出してくれるかな。
暖かくなれば遅れてるタケノコもでてくるかな。


イチゴの収穫・出荷は119日目を迎えましたよ。
先週は収量が落ち込んでましたが、数日続いた暖かな日(6月くらいの気温の日もあった)も手伝ってか、日曜くらいから連棟ハウスは収量が、ど~んと増えました。
いや~、忙しくなってきた。

イチゴの荷は動いているので、このご時世、ありがたい限りです。


さぁ、今シーズンもあと一ヶ月。
明日も収穫ガンバロ。

2011年4月16日土曜日

春ですよ。

地震に、雷に自然の驚異に圧倒されていますが、何も驚異だけじゃないさ。

季節は変わり、春ですね。
今日も一日、ポカポカ。
午前中は良かったんですね。
あったかで、おだやかで。
ところがどっこい、午後になると、
風がビュービュー強いのなんのって。
イチゴの出荷に行くのに車のハンドル取られるしね。
んんん、やっぱり驚異じゃん・・・。


気を取り直して春の風景を
調整池の桜@上里町


ハウス横のチューリップ



ナシの花も咲いたとさ
ミツバチ働きまっす。

イチゴも花盛り。
あっ、写真は撮り忘れ。

実は

バラ科サクラ属サクラ亜属
バラ科ナシ属
バラ科オランダイチゴ属

ユリ科チューリップ属

サクラもナシもイチゴもバラ科なんですね。

季節は進んでいきます。


さぁ明日もイチゴの収穫ガンバロ。

2011年4月11日月曜日

ゴロッとグラッと

カミナリがゴロッっときた、16時頃。
こりゃ荒れるかなと思ったんだけど、思いの外あっさり終わった@上里町。
天気予報で脅されてたからどうなるかと思ったけどたいしたことなかった。
南の方は結構ひどかったのかな?

午後の収穫おえて車に積もうとしてたらハウス内で、
地震がグラッときた、17時頃。
ラジオから一報が聞こえて注意してみたら、
足下がグラグラと。


いったいいつまで続くのか。


3.11以降、生活が一変し、1ヶ月が過ぎた。


先日参加した、緊急農家サミット@六本木農園 農家のこせがれNWで出た言葉。
3.11以前にはもう戻れない。
これから長く付き合っていかなければならない。

これが現実だよね。

ならば、それ以前よりも、良い世界、人災が繰り返されない世界を作っていかないとだな。

さて何ができるかな。


土曜は色々と刺激を受け、自分がまだまだ未熟と改めて気づきましたとさ。
具体的には・・・機会があれば。


イチゴの収穫・出荷は111日目を迎えました。

さぁ明日も収穫ガンバロ。

2011年4月8日金曜日

雑記なり

イチゴ収穫継続中。。。
108日目なり。

日記は毎日付けてるんだよね。
手帳にさ、手書きでね。
デジタル好きなですが、アナログな手書きも良いんです。


さてさて、昨夜の余震。
おやっと感じてからずいぶん長くグラグラグラと。
こう書いちゃうとたいしたことないけど、嫌なもんだよ。
さぁ寝ようかとベッド入って電気消した直後だった。
とりあえずサイドの本棚から崩れてくるのを警戒しつつテレビを付けた感じ。
上里町は震度3だったようで。

どうも部屋にいて何か音がすると、身構える自分がいる。


さてさてさて、
毎日イチゴの収穫は続きます。
暖かくなってきた分、色付きが早くなってきた。
徐々に酸味が強くなる季節です。
収穫もあまり温度が上がると果皮が軟らかくなってしまい、
収穫しづらく、収穫時の痛みが心配されるので、
午前は11時頃までになってきました。
このくらいの時間が軟化のリミットな感じなんだ(両親の経験則)
という訳で、今の時期は更に夕方日が陰ってから収穫し、調整後、冷蔵庫で保管、翌日出荷というスタイルになってきます。
日中の暑い時間に比べれば果実の痛みを大幅に軽減できます。
熟度を比較的高めて収穫しているので、果皮が軟化しやすいので気を遣います。


さぁ、明日も収穫ガンバロ。
そして明日は収穫・出荷後、六本木農園へGO
こせがれNWイベントに参加して来ます。
緊急農家サミット~こんな時期だからこそ、消費者と生産者が本音で語る“場”が必要だ!~
そのまま都内滞在で明後日帰還になるでしょう。

お仕事は・・・明後日は両親にお願いします。

2011年4月3日日曜日

花粉症がきつい

最近、体が重い。
確実に増量されてる。
美味しく食事やら間食してますから。
しかしながら、イチゴの収穫作業は前屈みになることが多いので腰やらへの負担は多いだろう。
実際、腰痛いし・・・。
そろそろ、食事の総量規制を始めようと思います。


さてさて、今朝はまた冷え込んだ。
ハウス横の気温計は最低気温0℃を記録していた。
今日は曇ってたから一日寒かったな~。

日差しは強くなってきたから太陽が出ればハウスの中は暑いくらいだからね。

そんなハウスの中・・・、
今日はつらかったですよ、花粉症。
昨日の暖かさが効いた模様。
ハウスの中では、
スギ花粉が風に吹かれて舞い込んで貯まり、
イチゴも花盛り、花粉たくさん(ただし、イチゴの花粉で花粉症症状が出ているかは不明)
とにかく、収穫中の鼻水ダラダラはしんどかったです。

外出ると案外大丈夫なんだよね。

お薬きれたけど大丈夫なんて甘かった。
明日またお薬もらってこよ。
薬局で買うより、点鼻薬など含め医者に行った方が効くし安く済む感じ。
でも、服用し続けると薬も効きにくくなるってことあるのかな・・・
誰か知ってたら教えて。


さぁ明日も収穫ガンバロ。