2013年1月22日火曜日

今回は雪にならずホッと一息の一日でした。
雨も午前中に2時間くらい降った程度だったのでこちらも大丈夫。
雨が上がってお日様も出たので、雪予報から見れば御の字。


さてさて、ウチのイチゴハウスでは今下のような、ちょっと残念な形のイチゴが増えてます。
ウチの管理の場合、定植初期にしっかり肥料を吸わせて大きくするので(無仮植・未分化ひょろ苗定植からスタート)どうしても、初期の肥料が効きすぎて果実が乱れます。
今のところある程度容認しています。
一応、B品として出荷して、直売所で売れてますのでね(以前は大きくなる前に摘み取ったり近所に配ったりでした)。

しかし、どうもちょっと多いような気もするので(A品に比べれば収益が下がる)今後はどれだけB品をA品にできるかが課題。

・初期の窒素肥料の供給を減らす。
(減らしすぎると今度は樹にスタミナがつかないし、肥料切れで芽がなくなっちゃう恐れもあるのでどの程度のバランスか難しい)。
・育苗方法を見直し、ポット受けなど仮植してスタミナある苗作って植える。
(これが今の一般的なイチゴ屋さんスタイルと思うが、今のところスキルが無いので一気に切り替えるのにはリスクが高い)

どちらにせよ今より労力と投資が必要なので、ウチの実情に合わせて徐々に変更か。
まずは社長を納得させないとね。



こんな果実が増えてきたのでやっと出荷量も上がってきた。
どうも。去年の10日から2週間遅れな感じ。
この後どれだけ取り戻せるか!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿