あっという間の一年でした。
おわり。
今年は姪っ子ちゃんの誕生から始まりましたね。
すげ~かわいい。
はて、自分は・・・まだ道のりは険しい。
誕生もあれば・・・、
実は9月に祖父が他界しました。
元気だったのに突然・・・事故でした。
被害者にも加害者にもなり得るんですね。
皆さんも気を付けて下さい。
そういうわけで、年始のご挨拶は無しになります。
お仕事は、イチゴの連棟ハウス建てました。
もっと勉強・観察しなきゃなと思います。
美味しいイチゴ届けられるように精進します。
遠征は・・・
新潟・北海道・青森
どれも、土研繋がりですが、卒業してなお繋がりがあるのはありがたいことです。
その他諸々、色々な勉強会にも参加しました。
農業経営者の全国大会に、埼玉県の食品バイオマスシンポ、GAP規範講習会、アグリ系展示会、こせがれネットワークのイベントなどかな。
インプットは色々やったって感じかな。
いや、積ん読は増える一方だからマダマダかな。
来年はアウトプットにも力を入れよう。
もっと積極的にアプローチが欲しいな。
受動的じゃなくて能動的に仕事も進めたい。
ざっくり言ってこんな感じかな。
まだ何かありそうだけど、2010年あと1日あるから、思いついたらまた明日。
さて、明日は年内最後の出荷です。
今日は寒さもあってなのか、収穫したイチゴが入ったコンテナを持上げた時に、
腰にピキッっと痛みがあったのね。
ほんの一瞬だったけど危険な予感が漂うよね。
先は長いぞ、気を付けないと。
さぁ~明日も頑張るぞ~。
2010年12月30日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿