イチゴの収穫2日目でした。
今日まで全ハウス回って収穫しました。
前回と同じくらいの収穫量。
美味しそうになってきましたよ。
さてさて、今年から試験的に栽培中の紅ほっぺ。
とちおとめに比べ軟らかい果実だが最初から形がよく、香りが全然違う。
とちおとめは初期は大きな果実が採れるが、変形果が多い。
ただし、紅ほっぺ花の数が少なめなのでどれ位出るかまだ未知数。
しっかり紅くした紅ほっぺは酸味が少なく甘いイチゴです。
数も少ないのでまずは、出荷組合の直売所のみで販売。
年明け頃には地元上里の直売所でも販売できるように手続き中。
今日も11パックほど持って行ったが直ぐに売れた模様。
出だし好調です。
とちおとめの方もこれからドンドン出荷量がふえますよ~。
おまけ。
寒くなってきたから、チャトラくん冬仕様になってきた。
だいぶビッグになってきた。
そんでもって今日のおやつ
安納芋
焼き芋専用のサツマイモ
うまいッス。
チャトラみたくビッグにならないように気を付けよ。
2010年12月7日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿