5月も終了です。
爽やかな一日でしたね。
今週は暖かから暑くなるようですね。
さてさて、来シーズンからは主力の”とちおとめ”に加え
紅ほっぺ【静岡】
やよいひめ【群馬】
の栽培も始めます。
既に両方の苗も手に入れ育苗を始めました。
”やよいひめ”の苗はある程度育ったものを手に入れましたが、
”紅ほっぺ”はウイルスフリー メリクロン苗を購入。
最初は驚くほど小さかったものの、隔離床に定植し2ヶ月、順調に生育していると思われランナーも出てきました。
紅ほっぺ【静岡】
やよいひめ【群馬】
の栽培も始めます。
既に両方の苗も手に入れ育苗を始めました。
”やよいひめ”の苗はある程度育ったものを手に入れましたが、
”紅ほっぺ”はウイルスフリー メリクロン苗を購入。
最初は驚くほど小さかったものの、隔離床に定植し2ヶ月、順調に生育していると思われランナーも出てきました。

3月末
5月末
思いの外多く手に入った紅ほっぺはプランターでの育苗も挑戦中。
今後、出てきたランナーをポットにさして育苗予定。
親父も初めてなので、近所の先輩農家さんに、色々教えてもらう予定です。
即席簡易ベッドを作ってみた。
という訳で、来シーズンは”先ず”3種類で利きイチゴをやってみよう。